豆沙(中華こしあん)

豆沙包の餡、初めてチャレンジです。これまでは中華餡を購入し少しアレンジしていましたが、今回はこしあんにラードや胡麻油を加えて中華の風味をだします。まったく初めてなので指先と舌先だけがたよりです。

こしあんにラードと胡麻油を加え弱火で煮込んでいきます、出来上がりましたが最終的には餡に加える具と生地のバランスで決まります。

生地は包子と同じですが、餡に加えるものはピーナッツ 胡桃 松の実です。ピーナッツは生なので一度焙って皮をむきます。胡桃と松の実は仕込む前に電子レンジで乾燥させます。

生ピーナッツを塩と一緒に焙ります、ピーナッツ自体小さいので火加減に注意が必要です。

皮をむいたピーナッツ、少し残った皮は屋外でほり上げて風で皮を飛ばします。

明後日も休みなので、今回の餡を使って豆沙包を仕込んで餡のチェックをします。

前回のブログでもボヤキましたが、まったく ”なんで72歳にもなって” です。

なんでこの歳になって?

長い間お世話になっている呼吸器内科の先生の奥様がこの豆沙包(あんまん)が大好きです。いつもは年末に差入れしていましたが、昨年末はうまく段取りできず2月の経過観察の時に持参する予定です。

今日はその材料を購入するため南京町の林商店さんに寄りました。

左から 生ピーナッツ 胡桃 松の実 番外で蘿蔔糕に使う在来粉。なんと在来粉はあと月末まで入荷なしとのこと。

それ以上に悩ましいことは、いつも使っていた中華こしあんが製造中止とのこと。

この歳になって、こしあんの中華風にアレンジに挑戦(涙)。明後日が休みなのでこしあんをポッチとしています、何回試作すれば満足できるものができるのか・・・

二日目を普段通りの仕込みです。

まずは昨日仕込んだ蘿蔔糕の切り分け、震災当時からのお客様が今日はこれと包子を取りに来られます。

切り分け包装してた蘿蔔糕と昨日スペアリブ、スペアリブはこのまま冷凍です。

包子の出来上がり、今回はまったく残りませんでした。

焼売は4個づつラップして冷凍、固まったら眞空パックに入れなおして再度冷凍。これで2アイテムのおかずが完成。

蘿蔔糕の味チェック、仕込む度に旨味が増しています。