先日娘が勤務先で包子の営業をして何人かの方がリクエストされたようで、今日はその仕込をしました。
包子の具です。
二次発酵後の包子、4列で並んでいます。
蒸しあがり、3列になっています。
枌(へぎ)にのせますがて蒸しますが、発酵の状態で蒸し器に生地がつきます。昔はふき取るだけでしたが今は束子でこすっています、このやり方では蒸篭の持ちが悪いですが自身の先が見えているのでヨシとしています。
いつも直径42センチの広東鍋を使っていますが、緊張してやっていたせいか重たくかんじました(笑)
肺がんサバイバー親爺の日常生活
先日娘が勤務先で包子の営業をして何人かの方がリクエストされたようで、今日はその仕込をしました。
包子の具です。
二次発酵後の包子、4列で並んでいます。
蒸しあがり、3列になっています。
枌(へぎ)にのせますがて蒸しますが、発酵の状態で蒸し器に生地がつきます。昔はふき取るだけでしたが今は束子でこすっています、このやり方では蒸篭の持ちが悪いですが自身の先が見えているのでヨシとしています。
いつも直径42センチの広東鍋を使っていますが、緊張してやっていたせいか重たくかんじました(笑)