今日で70歳。

寒い一日でした、ガレージのストーブ28度(最高温)にセットしても室温は一桁でした。今日は70歳の誕生日、仕込みがないのもさみしいので包子の押し売りをしました。

還暦からの刺激的な10年でしたが、老いぼれたこの蒸篭と一緒にもうしばらく踏ん張っていきます。

久しぶりの寒波で指先が思うように動きませんでした。

5年前にはとても古希まではと思っていましたが、おかげさまでなんとか普通の生活が送れています。

今日はラードの仕込みです。

今日は豚まんの玉ねぎを炒める時使用するラードの仕込み、豚の背脂をスライスし玉葱 生姜 白葱を加えてじっくり脂を採りました。

豚まんの発酵室にプロパンガスを使っていましたが肝心のプロパンが入らなくなり、以前使っていた都市ガス用のコンロに変えました。ただガスホースが長くなるので抵抗が増え火力が落ちる可能性があるので、念のためテストしました。結果はプロパンより強く、仕込み時間が少しだけですが短くなりそうです。7日に実際に仕込んで様子をチェックします。

最期は孫のお稽古で一日が終了しました。

連休でした。

昨日 今日と連休でした、昨年末にシフトが決まり連休がありました。特にこれといった趣味もないので、連休に仕込みがなかったら退屈しまっすので仕込みを段取りしました。

昨日は大根もち、今朝早くお届け完了。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は肉まんとあんまんの仕込み、いつもミンチをお願いしている土居さんの奥さんからのリクエストであんまんも仕込みました。

あんまんに加えるのは、ピーナッツ 胡桃 松の実 胡麻 ピーナッツは生のものを煎って皮をむきます。

今日はあんまん 肉まんの生地と具がうまく使いきって仕込み完了です。