出勤前に

朝 出勤前にガレージの上部になにか付着しているのに気が付き、近寄ってみるとこんなものでした。

羽化したばかりの蝉、手前が幼虫で後が成虫羽。

玄関わきのボウガシではよく見ますが、ガレージ上部では初めてみました。

今日はシュウマイです。

月に10回程度 勤務に弁当が必要です。食べる時コンベクションで加熱するので、簡単に加熱できるアイテムが必要です。

現在はスペアリブだけですが、変化がないので今日はシュウマイを仕込みました。

まずは材料、玉葱と豚もも肉と豚バラ肉の粗挽きミンチ。ミンチは土居精肉店さんでお願いしています。

土居精肉店さんのリンクFaceBookなので、アカウントをお持ちの方のみどうぞ。

玉葱はよく研いだ包丁で細かく刻みます、切っている最中に涙が出るようではダメです(笑)

これから包んでいきます。

蒸し上がりです。

樟茶鴨 完成。

四川料理料理の名菜 樟茶鴨(アヒルの燻製紅茶風味)の完成です。今回は家鴨ではなく、合鴨になりますが。

昨日から下味をして寝かせていた合鴨です、一羽分なので胸と腿が各2枚です。

山椒や八角などの香辛料を落とし、約10分弱蒸します。

燻製の材料です。アルミホイルをひいた鍋にこの材料を入れ、蒸しあがった合鴨を網にのせボールで蓋をして10分燻製します。

久しぶりだったので味に不安がありましたが、試食すると旨かった!

弁当のおかず、3日分確保です。