そろそろ仕込めるようになりました。

今日 明日と連休、危険な暑さではなくなったので少しやってみました。

さすがにマスクは出来ません。

具です。

2次発酵完了、これから蒸します。

私よりこの新しい蒸籠のほうが長持ちしそうなので、手入れも丁寧にしています。

ただ、蒸籠は2段しかないので一度に仕込める包子は25個から30個になってしまいました。

しばらくは仕込み中止の予定です。

これから暑くなってくると、作業場がガレージのため仕込みする気力が失せます。例年のことですが、9月後半まで仕込み中止です。

今回の一次発酵は自然発酵でしています。

わはは牧場さんから送っていただいた南部小麦の中力粉、今回で終了となりました。わはは牧場さんありがとうございました。

先月は免疫チェックポイント阻害薬の治療を受けている患者を対象とした、スマフォを使った体調管理アプリのモニターに参加していました。私の場合は、特に問題となる副作用はないのでさほど入力に問題はありませんでした。

介護施設の厨房に勤務しているので、以前から朝の体温はチェックしていましたがこのモニターに参加してからは記録するようになりました。