仕込ました。

本日は包子と焼売を仕込みました。

まずは包子。

次は焼売。

間もなく落葉の季節、道路を隔てて5本だけイチョウがあります。昔はポプラまでありましたが、この5本だけでも毎朝の落葉掃除が2週間続きます。自分がやるようになって、ポプラの落葉まで掃除していた母親を尊敬するようになりました(この親不孝モン者めが!)

いつもながらの孫のお稽古。

毎月2回 小原流おはなのお稽古があります、行きは爺さん同行で帰りは娘と一緒です。

今日の成果はこちらです、小学校1年から4年目爺ジばかですが様になってきたようです。

お稽古は夕方からなので、それまでは包子の仕込みで普段の倍を仕込ました。

年に幾度か今日の量を仕込ますが、生地は写真の小麦粉2kgですが年寄りにはキツイ作業です。

甘みを出すため玉葱を炒めますが、なんとか片手でもちあがりました。

蒸篭は2段しかないので2度蒸します。

Google こんなチェックもしているんや、よく個人情報がどうとか言われますがスマフォ(アンドロイドでも iPhon でも)使っていると漏れまくりです。しかも LINE までも・・・。

最後はお隣の金木犀です。

ボヤキです(?)

いつも梅子排骨の仕上がりにバラつきがあり、今日やっとその原因に気が付きました。他のアイテムはひたすら蒸すだけですが、梅子排骨は火加減の調整が必要で昔の癖で上がってくる蒸気の状態でやっていましたが蒸し器が外部にあるためうまくできていなかったようです。

出来上がりです。