今日はお休み。

休みに仕込しかすることがないことは侘しすぎる(笑)ので、今日は冬に使っていたヒーターの処理 空焚きをして掃除するつもりで準備しました。

その後、例によって仕込。まずはこんな作業から開始です。

ガレージで使っている暴走するPCのチェック。

やっぱり暴走、電源を抜きバッテリーもはずし暴走を止めます。

数回繰り返してやっと起動。

床はケーブルだらけ、その内引掛けて躓きそうです。

朝食中、昨夜にから戻していたどんこ椎茸をボイルします。

包子の仕込はいつもアップしていますので、今日は蒸しあがった状態のみ。

空焚き包子を包み始める前にスタートしましたが蒸しあがっても終了せず、よく確かめたら温度設定が20度だったので慌てて30度に変更してやっと完了。

明日も休みなのでもう一台も空焚き、夕方からは孫のお稽古です。

今日はお休みになりました。

勤務予定がお休みに変更となりました。昨日変更が決まり徒歩帰宅で必要なものを購入し、今日は梅子琲骨を仕込ました。

琲骨(スペアリブ) 梅肉 もろみ 豆豉(トウチ)梅肉 もろみ 豆豉(トウチ)葱 土生姜 大蒜 です。

梅肉 もろみ 豆豉(トウチ)はミルサーでペースト状、白葱などは微塵切りにして自家製スープでのばします。

梅肉ペーストを蠔油 醤油 塩 砂糖 バルサミコで味を調え、血ぬきしたスペアリブを漬け込みます。

合わせたスペアリブをバットに広げ、強火で20分その後中火で70分蒸します。

蒸しあがり、スペアリブなのでキッチンペーパーに脂を吸わせます。

味見をかねて昼めしにしました。

これで6月後半まで勤務先に持参する昼食の仕込は間に合いそうです。

包子(豚まん)を仕込ました。

まずは生地の材料、強力粉(カメリア)と薄力粉(バイオレット)自家製ラード イースト。これをじっくり練りこんで一次発酵させます。

練った生地はファンヒーターの前で約1時間半発酵させます。

中の具、粗びきの豚バラと豚腿に玉ねぎ筍。

自家製ラードで玉ねぎが半透明になるよう軽く炒めます。

味付けした具を出来るだけ均等に分け、どんこ椎茸をのせます。

玉とりした生地を丸め麺棒で丸くのばします。

まき終えた豚まん、この後二次発酵させます。

自家製の発酵室、約20分発酵させます。

室の上部は換気扇をつけて熱を引っ張り腰の高い豚まんになるようにしています。

二次発酵終了の豚まん、この後蒸篭でむします。

蒸しあがった豚まん、蒸す前は4列で並べていましたが蒸したあとは3列になります。