今日は包子と焼売を仕込みました。

先ずは包子。

焼売、昼ごはんのストックがなくなったので急遽仕込みになりました。
あと梅子排骨は27日に仕込み予定です。
肺がんサバイバー親爺の日常生活
今日は包子と焼売を仕込みました。
先ずは包子。
焼売、昼ごはんのストックがなくなったので急遽仕込みになりました。
あと梅子排骨は27日に仕込み予定です。
昨日 今日と初仕込みでした。
昨日仕込んだ蘿蔔糕の味見、冬大根の旨味が増してきました。
今日は包子。
阪神淡路大震災の頃からのお客様が閉店後も年に一度包子と蘿蔔糕をお求めくださり今日はお渡し日、お元気そうなお顔が拝見でき嬉しかったです。
試食用の包子。
やっと冬大根の甘味が増し美味な蘿蔔糕になりそうです。
昨日から戻していた冬菇を朝食時に蒸しました。
仕込みに欠かせないラードの仕込み。
豚の背脂から焚きだした自家製ラード。
今日は普段の倍です。大根5kgの微塵切、左指先がかじかんで切りそうでした(笑)。
先の写真の大根と具材を炒めつなぎを加え、バットにあけ約50分蒸して出来上がりです。
カットするのは粗熱が取れる明日朝になります。