シーズン最後の蘿蔔糕

今日はシーズン最後の蘿蔔糕を仕込みました。今年は大根が高かったですが、これまでの経験から野菜が高値のときは作柄も良くないようで、残念ながら旨いげな大根には中々出会いませんでした。

材料はみじん切りにした大根 豚バラ肉 椎茸 干しエビ それにつなぎ在来粉どぇす。

具材を炒めつなぎの在来粉を加えよく混ぜあわせ、バットに空け約50分蒸します。

蒸しあがりです、一晩寝かして熱を取り明朝切り分けます。

迷子になりました(笑)

年末来智歯(ちし 親知らずを医学的に表せばこうなるようです)が虫歯になり行きつけの歯科クリニックさんから紹介を受け、今日神戸大学附属病院歯科口腔外科の診察を受けました。

こちらの病院、1990年 父親が1990年舌がんの治療を受け度々通っていたのでその当時の印象しかありませんでしたがさすが大学の付属病院大きい!今日は検査の途中で迷子ななってしまいスタッフのみなさまに戻る道順を幾度か聞きました。

抜歯の診察はスムースに進み来月5日に決まりましたが、不慣れな大病院で前後の事務処理(受付や清算)にかなり無駄な時間があり反省中です。

肺がんになって今年で10年 コンパクトな病院で慣れている私には、ふつうに大病院を利用されている(都道府県がん診療連携拠点病院等)患者さまを尊敬してしまいそうです。