まだ仕込めません。

今日はポーアイの病院で3ヵ月ごとの MRI 検査、17年9月に脳転移の治療を受けて以来です。今回も特に異常はありませんでしたが、最近思った語彙が出ないことがあると相談したところ歳相応の状態で加齢現象といなされました。

いつも一年のお礼をこめて大根もちや包子などの差し入れをしますが、今年はまだ旨そうな大根がなく年内か年開けにお届する旨お話しました。予報では来週から寒くなるようなので期待しています。

来週は豆沙包を仕込むので、その準備でピーナッツを煎りました。

火力の微妙な調整が必要なので、普段はガレージの外でしますが明るすぎて火加減が難しくガレージ内でしています。

明日も休み、どう過ごすか思案中です。

今日のお稽古。

昨洗濯しようとスイッチを入れると全く動きません。かれこれ10年ほど使ってきたもので、修理も考えましたが新しいものを注文。勤務の都合で来週到着のため、2回ほどコインランドリーのお世話にならねば。

今日は孫のお稽古、前回は小原流の初級免許をいただきました。

今日の課題はこちらです。

孫離れをせねば!

今日は娘に用事があり昼前から孫が来ていましたが、用事を済ませた娘が迎えに来ると、嬉しそうに帰っていきました。

2年前のものですがこの頃は遊びに来るとなかなか帰らず困っていましたが、最近は孫の成長を実感しています。