剪定しました。

今日はお休み、以前からお願いしていた植木屋さんに剪定していただきました。

午後は雨模様の天気予報でしたので、朝の間に完了です。

自宅の東側に3本立って朝日を防いでいます。ある程度葉が茂るまでは、眩しい朝になります。

亡くなった父親が植えた植木でぼうがしと言っていましたが、はっきりした名前はわからず剪定の度に確認することを忘れています。

お墓掃除

今日は孫と一緒にお墓の掃除。阪神高速で舞子霊園まで、日曜で高速は想定外にすいていました。

前のトラックでいまいちわかりませんが、ガラガラ状態で10時過ぎの阪神高速ではあり得ないことです。緊急事態宣言発令初日のためのようです。

これからお墓の掃除開始。

雑草を抜き墓回りを綺麗にあらってお墓掃除終了。遠くに明石海峡がみえますが、以前は眼の前に淡路島と海峡が展望でき骨になったらこの光景がズーとあると思っていました。

不要不急の外出を控えるように言われているせいか、人混みを避けられるお墓詣りに来ている方が多くみうけられました。

阪神高速の車が少なくお墓詣りの方が多かったことに驚きましたが、地元に戻りスーパーとホームセンターに寄るともっとの大混雑。

人流を減らすと叫びながら、何かのリレーは続いている現状を表しているようです。

206回のアクセスが。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はお休み、午前中は阪急で三宮へ買い出しに。

その後穴ごもりでPCのアクセス解析を見ていると、早朝5時から9時まで206回のアクセスが当県西部からありました。

ダラダラとエントリーしているさほど面白いブログでもないのに、全てをのぞいておられました。

肺がんがらみのエントリーもありますから、それを重点的にチェックされたのかとも思いますが実際は不明です。