今月の休日消化しました。

異例のコースで来た台風、
被害を受けられた皆様にはお見舞い申し上げます。
日本上空、偏西風ではなく貿易風が流れているかと錯覚しそうでした。
神戸は昨日早朝に通過し、出勤時間にはかなり収まっていました。

今日からは酷暑復活ですが、キッチンとリビングのクーラーを洗浄したのでしばらくはこんな汗をかくことはなさそうです。

今月の休み終了しました。有難いことに今月は予定が多く、なにもすることがなかった1日は今日だけでした。
8月は連休が2回あるのでうまく暑さをしのげるタイミングをみて、
豚まんとパンプキンプリンを仕込む予定でいます。

体感気温が違うので(笑)

3年前抗がん剤治療をしてから体感気温の差が大きくなり、親爺は寒がり嫁は暑がりです。
元々中華の厨房で仕事をしていたので暑さには強く、この時期嫁の快適環境の合わせるとじっくりと寒さを感じてきます。

今日は休みで前回に続きリビングのクーラー(奥のもの)を清掃しました、思ったほど汚れてはいませんでしたがシロッコを清掃すると冷気がよく飛び、嫁には快適のようですが私は普段PCを操作している場所では冷気を感じすぎるのでキッチンに避難しています。

明日は9時勤務、台風の真っ最中が出勤時間になりそうです。

クーラーの清掃

今日はお休み、何年かぶりにクーラーの清掃をしました。

まず前面パネルをとりはずします。

シロッコファンがよく汚れていますので刷毛で落とします。

この作業が一番大変です。

熱交換器、今は便利な洗浄剤があるので簡単に終了します。

完了、約1時間で終了。
とりあえず今日は1台だけ、次の休みはリビングのクーラーです。今日は段取りの悪い作業でしたので次回はもっとすっきり作業したいです。