今日はお仕事休みです。

早いものでもう12月、今日はお休みですが
甜麺醤(中華甘味噌)を仕込みました。

ベースは八丁味噌、これをゆっくり延ばしていきます。

弱火しか使いませんのでPLガスと片手鍋の登場です。
両手鍋と都市ガスの組み合わせでは火力が強すぎます。

勤務先で必要に迫られて作るのと違い、じっくり時間をかけて仕込むと肌理の細かく粘りのあるものが出来ました。
炒めもののソースのベースになりますが、シュウマイの隠し味にも使っています。

12月4日はシーズン最初の大根もちと豚まんを仕込みますのでよろしくお願いします(笑)

色づいた銀杏

今日は徒歩帰宅、そろそろ大根もちを仕込むので使えそうな大根があるかチェックしながら水道筋を歩きました。
見た感じではそろそろいけそうな大根もあり、来週火曜日水曜日が連休なので仕込むつもりになっています。

帰宅途中の銀杏すっかり黄色くなり、落ち葉の絨毯が秋を感じます。

屋台ランチ

今日は、孫と息子と彼女 娘の屋台ランチをしました。

width="800"
材料はこちら。


養父大家のわはは牧場さんからの放牧牛を燻製にしました。燻製の仕込みアップする予定でしたが勤務変更になり帰宅してから大慌てで仕込んだので出来上がりのみです。


鶏はガーリックソースです。


〆は広東炒麺。