チーニーカリーさん。

今日は古くからの友人とチーニーカリーさんでランチでした。

Created with GIMP

パキスタン料理は不勉強なのでオーナーさんにお任せしました。

メインは White chicken korma🇵🇰 昨日からアップされていたので楽しみにしていましたが、幾人か後に来られた方には当たりませでした。食事中に写真を撮る習慣がないので、こちらの写真はチーニーカリーさんからの借り物です。

師匠のタンドールさんからこんな一品を追加注文。

自宅近所の パン屋 hirameki さんで年寄二人分のおやつを購入しました。

フルアイテムで仕込みました。

今日はお休み、来週は古くからの友人とのランチです。

包子と焼売のリクエストがあったので、今日仕込みました。9時過ぎからほんのさっきまでかかったので写真はこの一枚だけです、寒い時期ならこれに蘿蔔糕が加わますがが今のシーズンは今日仕込んだものでほぼフルアイテムです。

クーラーの清掃

今日はお休み、先日から気がかりだったクーラーの清掃を実施。キッチンは昨年交換したので、今回はリビングにある古いものから清掃。

まずはケースを外し養生、この作業が一番時間がかかります。

今回は YouTube でよくみかけるマスカテープを使用、養生シートの端にテープがセットされているもの。便利そうで購入しましたが、初めてでこれまでの養生シートをテープで貼り付ける方が早いような気がしました。慣れるとこのテープのほが早くなりそうです。

順番が逆になりましたが、フィルターやケース等のはずしたものをガレージで洗いました。

2年前の清掃時に送風ファンの夥しい汚れに気がつき刷毛でとり、昨年はファンを外そうとしましたが出来ませんでした。しかし、2年続けてファンをすると今年は汚れも少なく道具も刷毛から歯ブラシに変更で想定外に汚れは落ちました。

清掃終了試運転中です、ファンから落ちたゴミが噴き出すことがあるのでシートで吹き出し口の前をカバーしています。このまま約30分作動させて清掃完了です。