舞子まで

12月 1月 と行けなかったので、まずは舞子霊園です。

寒い時期で草引きが少なく、娘婿が休みで孫はついて来ず娘と二人だったので早く終わりました。

帰宅が早かったので、家具裏コンセントの埃チェック。長年使うだけで放置していたのでコンセント回りは埃だらけ、PC関係だけなので露出している壁際のコンセントを使用するようレイアウトを変更しました。

大失敗をしました(涙)

先月 玄関脇の階段横に植えていたこの木を伐採しました。

今から思うともう少し考えるべきでしたが、実際になくなると名がねん当たり前だったものがなくなることはメンタルのダメージが大きかったです。

やっと今も落ち込んでいる状態は同じですが、この切り株を見ることに少し慣れてきました。

今夜の風呂は楽しみです(笑)

今日は孫のお稽古、その前に故障した給湯器の交換。

今日は給湯器交換の予定でした。昨夜来の積雪で不安でしたが、阪神高速が使えるようで工事ができそうかなと思った時早く来たので工事いいですかとの電話が・・・。大阪の業者さんで早い目に出てこられたようでした、しかも、大阪方面には積雪がなしとのこと。

自宅前の市道はこんな状態で、早い時間車はほとんど走っていませんでした。

こうかんした給湯器、通常ほぼ10年の寿命が30年使ったシロモノです。