少し早いようですが、今シーズン最初の大根もち仕込ました。
岡山の花口さんから送っていただいた柚子と一緒に大根が入っていました。
久し振りに2kgの大根、みじん切りにすると腕が重たい。
試食は明日です。
肺がんサバイバー親爺の日常生活
少し早いようですが、今シーズン最初の大根もち仕込ました。
岡山の花口さんから送っていただいた柚子と一緒に大根が入っていました。
久し振りに2kgの大根、みじん切りにすると腕が重たい。
試食は明日です。
今日はお休み、昨日は勤務先(葺合高校の北側)から自宅まで徒歩でした。途中水道筋に寄り道し、今日の昼ごはんになりそうなものをさがスペアリブにあたりました。
そこで、今日は例によって梅子排骨を仕込みました。
血抜きしたスペアリブ。
味つけして今から蒸します。
火加減を調節して約1時間半、荒熱をとって一晩寝かせ味を熟成させます。
実は魚を考えていましたが、仕事が終わった夜に秘密基地を動かすのはツライので肉にしました(^_^)
21日月曜日は包子と焼売仕込む予定、土曜日の買出しで旨そうな大根があれば大根もちも仕込みます。
久し振りに行ってきました。
草引き完了。
そのうちお迎えが来るでしょうが、もう少し余裕がもらえるようお願いしました。(^_^)