今日も仕込みました。

今日は昨日の倍、約60個仕込みました。

連日の仕込みは段取りよく出来るので12時頃には完了です。
今日の分は夕方パックしてお届け、蒸してすぐだと皮同士がひっつき
パックできませんので冷却する時間がかかりました。
扇風機などで風を当てて冷ますと水分がとんでしまうので自然冷却。
さいわい昨日よりも気温が下がり助かりました。

今週は土曜日に豚まん、月曜日は勤務のあと大根もちを仕込みます。

来週水曜日はキイトルーダ27回目の投与、木曜日は頭部のMRI。
毎年年末にお世話になっている医療者の皆様にささやかな差し入れの
豚まんですが今回で4回目、あと何年できるか単純に興味があります。

師走です。

早くも師走、今月は結構忙しい日々になりそうです。

今日明日と連休ですが、2日とも豚まんの仕込みです。

今日は30個 明日は60個、いずれもご予約限定です。

今月のお休み、12日13日の通院以外はほぼ仕込み予定。
来週月曜日は仕事を終えてから大根もちの仕込みをします。
毎年この時期呼吸器内科と放射線科の主治医お二人に差入れをして今年で4回目、最初の治療を受けて退院した時はこんな状態が維持できるとは思ってもいませんでした。

今日はお仕事休みです。

早いものでもう12月、今日はお休みですが
甜麺醤(中華甘味噌)を仕込みました。

ベースは八丁味噌、これをゆっくり延ばしていきます。

弱火しか使いませんのでPLガスと片手鍋の登場です。
両手鍋と都市ガスの組み合わせでは火力が強すぎます。

勤務先で必要に迫られて作るのと違い、じっくり時間をかけて仕込むと肌理の細かく粘りのあるものが出来ました。
炒めもののソースのベースになりますが、シュウマイの隠し味にも使っています。

12月4日はシーズン最初の大根もちと豚まんを仕込みますのでよろしくお願いします(笑)