初夏のような陽気、徒歩帰宅では汗をかきます。
機種変更したスマフォの撮影練習です。
以前の機種より少しシャープなカットになりました。
肺がんサバイバー親爺の日常生活
初夏のような陽気、徒歩帰宅では汗をかきます。
機種変更したスマフォの撮影練習です。
以前の機種より少しシャープなカットになりました。
風邪気味で少し間があきましたが、今日は徒歩で帰宅しました。
先日機種変更したスマフォのカメラを使ってみました、以前の機種よりも使い易そうに感じました。
話は変わりますが、キイトルーダの副作用で湿疹がでていますが風邪気味で体調不良の時はこれが治まっていました。関連はよくわかりませんが、次回投与の際に主治医に報告するつもりです。
今日はお休み、昨日勤務中に以前から調子の悪かったスマフォが逝ってしまいました。
しかも、帰宅するとキッチンのシンク排水から水が溢れ嫁が雑巾を持ってヘタバッテいました。
排水ワイヤーを持ってシンク下にもぐりこむこと約2時間、なんとか流れるようにしました。念のためパイプクリーナーの薬剤を投入バケツ6杯ほどの水を流して洗管しましたが、驚くほどの付着物が流れてきました。幸い集合住宅ではないので素人仕事で処理できました。
今日は機種変更のキャンペーンを利用して壊れたスマフォを新機種に交換しましたが、ショップで嫁が突然私のも交換すると言い出し2台とも交換。
必要なアプリを2端末分インストールすると、さすがに疲れました。